
世界で起こった戦争の出来事を、それぞれの国を代表する食べ物に置き替えて再現した動画作品です。一見食べ物で遊んでいるだけのように見えますが、背後に流れる「人と人の争い」というリアルな汚さを上手く風刺表現していると思います。平和が一番です。
■戦争の歴史を食べ物で表現「Food Fight」
Youtube高画質版は
コチラから
■関連
BBC 核攻撃のときの予定原稿10月3日に公開された、英国放送協会(BBC)による冷戦下の1970年代にソ連による核攻撃を想定した有事ラジオ放送用の原稿を和約したものです。
ガンダム00 MAD「No Border - JAMProject」JAMProjectの「No Border」を使用したアニメ「機動戦士ガンダム00」のAMV作品。「戦争への反対」という共通したテーマを持った作品が見事に融合しています。
世界の美少女「民族衣装の女の子って素敵じゃね?」世界81ヶ国の民族衣装を着た少女達を集めたスライドショーです。あくまで民族衣装中心というテーマですが、つい女の子の可愛さに目を奪われます。
世界中で「時間よ止まれ」やってみた。有志で集まった人々で日常ジャック、一斉に制止するイベント「Freeze」が日本の銀座で行われたときの映像です。事態が把握できない一般人の反応が各国各様で面白いです。
これといって何も無かった日のニュース伝えなければいけない事など何も無い。もしもそんな日があったとしたら、ニュース番組はどんな風になるのか?BBCのスタジオで再現した映像です。