[PR]
美容整形
2007年07月09日
クレヨンしんちゃんMAD「あなたがいない未来」戦国大合戦
劇場版「クレヨンしんちゃん」の10作目にあたる作品、「嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」を使用。構成が上手く、終盤は胸にぐっとくるものがあります。映画を鑑賞した人にとっては、涙腺を刺激される泣けるMADです。
■クレヨンしんちゃんMAD「あなたがいない未来」アッパレ!戦国大合戦
■関連
クレ☆すた「もってけ!セーラーふく」しんちゃんver.
[2007/07/09 23:09]
MAD
|
トラックバック(0)
|
コメント(65)
ハハハ1番げっと
[2007/07/10 03:15]
-
[
#62033
]
2げっと
この映画だけでも泣けるというのにィイイイイイッ!!!これ以上泣けと!?
[2007/07/10 03:22]
reiya
[
#62041
]
これマジでいいなぁ
この映画をこんなに上手くまとめられる人がいるなんて・・・
いいもの見させてもらいました
[2007/07/10 09:16]
-
[
#62059
]
「身分というものが…」
「身分がなかったら、スキって言えるの?」
しんのすけ、5歳のくせにすごいな。
[2007/07/10 10:44]
-
[
#62063
]
この映画で泣かされたの四回目なんですがwwwww
[2007/07/10 14:06]
-
[
#62075
]
俺まだ見たことなかったのに!
大体わかってしまったアアア
これそんなにイイ映画だったの?
[2007/07/10 14:48]
-
[
#62079
]
俺的にはしんのすけ映画で一番だな
一番よかったシーンは おっさんと敵将一騎打ちだなBGMもよかったし 最初見たとき感動したぞ
まさに武士って感じで
二番目はおっさんとしんのすけ刀合せ「きんちょう」
だな
[2007/07/10 15:28]
-
[
#62093
]
途中で曲が変わるのが神w
[2007/07/10 16:09]
-
[
#62105
]
昔見た時も泣いたけど、今いろいろ考えれる年頃になって尚更泣けてくる。
[2007/07/10 16:56]
-
[
#62113
]
本当に、泣いても良いですか?
[2007/07/10 17:19]
-
[
#62117
]
やべぇ ぼろぼろ泣いた。
[2007/07/10 17:33]
-
[
#62119
]
いやでも、結局クレしんだからあんま泣けないだろ。普通……
(´;ω;`)ブワッ
[2007/07/10 18:20]
-
[
#62127
]
みさえ武将相手にスゴッ!!
てか、戦国時代の話なのにバックの歌がコンピューターってありえんだろ。。。
[2007/07/10 18:48]
-
[
#62135
]
6作目????
[2007/07/10 19:23]
-
[
#62149
]
この映画はしんちゃんシリーズの中でも名作だよな。
もう一回見て泣くわ。
[2007/07/10 19:27]
ジン
[
#62153
]
クレしんの映画は泣けるやつが多い。
これは本当にいい。
[2007/07/10 20:05]
-
[
#62169
]
クレヨンしんちゃん本当映画いいなぁ。
たしかこの映画は、あんまりギャグなかった気がするけど、その分何か考えさせられた。
しんちゃん一家が最後に戦いのない元の世界に帰れるけど、戦国の世界では平和なんてまだ訪れてなくて・・という対比にまたグッとくる。
[2007/07/10 20:29]
-
[
#62175
]
あ・・・アレ?
映画見ていないのに涙が・・・・・・・・
(´;ω;`)ブワッ
[2007/07/10 22:48]
-
[
#62211
]
まじ
泣いた
どうしよ
[2007/07/10 23:53]
-
[
#62229
]
この映画の良いところが濃縮された感じで、一回見た方もそうでない方もグッとくる構成になっていていいですね^^
[2007/07/10 23:57]
-
[
#62231
]
泣いていい?
[2007/07/10 23:58]
-
[
#62233
]
何回泣かせたら気が済むんだ・・・
[2007/07/11 01:02]
-
[
#62253
]
この曲カプセル?ww
[2007/07/11 06:42]
-
[
#62291
]
>23 Perfumeのコンピューターシティ
[2007/07/11 09:38]
-
[
#62311
]
確かこの映画何かの賞を受賞したんだよな
初めて見た時の感動は衝撃的だった
クレしんでこんなに泣くなんて・・・って感じ
今見ると更に泣けてくる
[2007/07/11 12:16]
-
[
#62331
]
7より
おい、俺のいったBGMとは戦闘の時の曲だ
この歌ではない
[2007/07/11 12:21]
-
[
#62333
]
涙がとまらない
最後を涙なしにみれない
[2007/07/11 13:19]
-
[
#62341
]
すまん、だれかあのおっさん名前おしえてくれ
[2007/07/11 14:18]
-
[
#62347
]
つ井尻又兵衛由俊【いじりまたべえよしとし】
[2007/07/11 16:24]
-
[
#62393
]
何度オレを泣かせたら気が済むんだ!
お又のおじさぁぁああああんっ!!!!!!
[2007/07/11 17:05]
-
[
#62399
]
目からなんか温かいものが・・・
[2007/07/11 18:57]
-
[
#62437
]
これは、はじめてみたときにぼろぼろ泣いた
まさかクレヨンしんちゃんで人が死ぬと思ってなかったから不意を衝かれた ホントに名作だ
[2007/07/11 21:02]
新風
[
#62477
]
もう、泣いちゃうじゃん
[2007/07/11 21:18]
-
[
#62485
]
クレしん映画でのNO1だな
いままでで一番ないたのは戦国だな
しんのすけがあそこまで泣くとも思わんかった
二番目はオトナ帝国かな
[2007/07/11 21:27]
-
[
#62491
]
やばい
めっちゃ涙が止まらん。
(;w;)
[2007/07/11 21:55]
おにぎり
[
#62501
]
下手な教育臭い戦争モノよか1000倍泣ける上に、
考えさせられるよな。
「昔は虫も殺せなかったおまえが、今は戦で数多の
人を殺している・・・」とか。
[2007/07/11 22:16]
-
[
#62513
]
めっちゃ泣ける
[2007/07/12 15:24]
-
[
#62609
]
泣いた・・・
けどYUIの歌は有り得ない。あいつの声って子供じみてて好きじゃない。その上カリスマぶってるし。
[2007/07/12 16:36]
-
[
#62617
]
初めて見たときは
「これはせこい、泣くしかねぇじゃねえかよ」
って思ったもんなあ。
BGMは二中のファンタジーのほうがよかったな。
ダンスマンにも感動。
[2007/07/13 01:19]
-
[
#62683
]
「おじさんずるいぞ!」
[2007/07/13 01:51]
-
[
#62687
]
あのおっさんは強い、是非、信長の野望か戦国無双に
入れたいぐらいだ 無理だけど
少数であそこまでやるとはすごい
[2007/07/13 09:40]
-
[
#62737
]
曲がイマイチ・・・。
[2007/07/13 23:48]
-
[
#62921
]
コレは後世にも残さないといけない映画だな。
クレしん映画で唯一泣いた。
コレを見て思ったのだが、
最近のクレしん映画には感動が足りないと思う。
[2007/07/14 11:42]
-
[
#63063
]
最初の歌はイマイチだが
2番目の歌はいい
[2007/07/14 12:22]
-
[
#63071
]
これとオトナ帝国はガチ
[2007/07/14 14:39]
-
[
#63097
]
地震だ
[2007/07/16 10:42]
-
[
#63519
]
これで泣けるとは・・・うらやましい
[2007/07/16 13:51]
山
[
#63539
]
最初の歌は良い。
2番目が最悪。
[2007/07/16 19:45]
-
[
#63599
]
まじYUIの声が聞こえた瞬間イヤになった。
[2007/07/16 19:50]
-
[
#63603
]
わざわざツタヤに走った。
そして、今さっきガチで泣いた。
[2007/07/18 00:58]
-
[
#63827
]
また泣いてしまった(´;ω;`)
[2007/07/21 01:20]
[
#64403
]
何かいいなぁ~
[2007/07/23 19:28]
-
[
#65023
]
ってか、全国の親が「しんのすけは見せたくない」って言う割には映画はすごい感度的なのはなぜ?
[2007/07/29 12:32]
-
[
#66327
]
さっき本編を見た
分かっちゃいたけど・・・(´;ω;`)ブワッ
[2007/08/08 17:52]
青空
[
#68459
]
これは名作だったな、これ以降からクレシンはつまらなくなってしまう。
どうしてヒロシのすばらしさをみんなわかっていないんだ・・・・OTZ まじヒロシ劇画タッチわらえるwww
[2007/08/13 23:27]
-
[
#69441
]
鳥肌たった~
(´;ω;`)ブワッ
[2007/08/17 19:17]
-
[
#70193
]
やべえ、涙が止まらん
[2007/09/01 22:18]
nobita
[
#73171
]
クレヨンしんちゃんで号泣してる自分が悔しい。
[2008/10/29 00:44]
-
[
#101379
]
再うpしてくれませんかね?
[2009/02/10 13:43]
-
[
#102883
]
おもしろい
[2009/04/21 08:27]
おしん
[
#103421
]
え
おもしろい
[2009/04/21 08:28]
す
おしん
[
#103423
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2009/04/21 08:29]
-
[
#103425
]
ダホマ
[2009/05/09 16:05]
鬼婆
[
#103501
]
この作品は国内映画でも構成・合戦描写的に上位いく出来だと思う。
でも、誰かも指摘してたけど、クレしんの映画で”泣かす”のはコレかオトナ帝国でもう充分だわ
子供達が見て笑える映画を今後とも作り続けて欲しい。
臼井先生のご冥福をお祈りします。
[2009/09/21 20:25]
[
#104251
]
臼井先生の悲報聞いて、コレしか思い浮かばんかった。
コレが無かったら正直クレしんなんて興味も浮かばんかったし、今回の悲報すら興味無き只のノイズに埋もれるトコだった。
ただ、静かに眠られることを祈ります。
[2009/09/24 00:15]
-
[
#104263
]
コメントの投稿
題名:
名前:
サイト名:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://swfblog.blog46.fc2.com/tb.php/1934-56111ae5
|
HOME
|
人気ページランキング
新着記事
2次元と3次元が交差する「TOKYO ANIME NITE」 (12/01)
巨匠漫画家を生み出してきた貸本、当時の貴重な作品たち (11/01)
カピバラの「白鳥が強すぎる件」 (10/01)
日本中が感動の涙「象の背中」 (09/01)
宇宙の宝石「ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた宇宙」 (08/01)
未来に思いを馳せる、1910年から見た2000年 (07/01)
脳で体感する72年後の「PS9」 (06/01)
未確認生物「スカイフィッシュ」の捕まえ方 (05/01)
恋愛格差劇「ステイタス」 (04/01)
カテゴリー
アニメ (212)
テレビ (225)
CM (92)
実写 (112)
面白 (427)
感動 (35)
衝撃 (83)
アート・サイエンス (151)
MAD (1458)
ゲーム (131)
自主制作 (1301)
ニュース (134)
広告 (1)
その他 (6)
過去ログ
月別アーカイブ
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (4)
2016年11月 (4)
2016年10月 (5)
2016年09月 (4)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (4)
2016年05月 (5)
2016年04月 (4)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (5)
2015年12月 (2)
2015年09月 (4)
2015年08月 (5)
2015年07月 (4)
2015年06月 (4)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年08月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (3)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (3)
2012年03月 (31)
2012年02月 (5)
2012年01月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年09月 (12)
2011年08月 (28)
2011年05月 (1)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (7)
2010年12月 (5)
2010年11月 (7)
2010年10月 (6)
2010年09月 (6)
2010年08月 (6)
2010年07月 (11)
2010年06月 (15)
2010年05月 (16)
2010年04月 (19)
2010年03月 (16)
2010年02月 (18)
2010年01月 (29)
2009年11月 (13)
2009年10月 (18)
2009年09月 (24)
2009年08月 (29)
2009年07月 (33)
2009年06月 (34)
2009年05月 (42)
2009年04月 (40)
2009年03月 (71)
2009年02月 (75)
2009年01月 (78)
2008年12月 (77)
2008年11月 (87)
2008年10月 (93)
2008年09月 (97)
2008年08月 (96)
2008年07月 (98)
2008年06月 (88)
2008年05月 (98)
2008年04月 (102)
2008年03月 (103)
2008年02月 (111)
2008年01月 (92)
2007年12月 (84)
2007年11月 (114)
2007年10月 (105)
2007年09月 (113)
2007年08月 (119)
2007年07月 (119)
2007年06月 (112)
2007年05月 (118)
2007年04月 (117)
2007年03月 (121)
2007年02月 (111)
2007年01月 (124)
2006年12月 (140)
2006年11月 (142)
2006年10月 (154)
2006年09月 (132)
2006年08月 (92)
2006年07月 (93)
2006年06月 (80)
2006年05月 (56)
2006年04月 (61)
2006年03月 (43)
2006年02月 (8)
2006年01月 (1)
ブログ検索
当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
著作権や肖像権に関して問題がありましたら御連絡下さい。
コメント、トラックバック、リンク
お気軽に!
>>
情報提供はこちらから
動画に関する情報やご意見等はこちらから。
>>
管理人変更のお知らせ
広告
SWFBLOG
は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
広告
リンクサイト
ニュース系
├
朝目新聞
├
ゴルゴ31
├
カトゆー家断絶
├
楽画喜堂
├
エルエル
├
ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS
├
everything is gone
├
(・∀・)イイ・アクセス
├
かーずSP
├
TBN
├
にゅーあきばどっとこむ
├
秒刊SUNDAY
├
情報屋さん。
├
虹色カタルシス
├
酔拳の王 だんげの方
├
俺的ニュースの盛りw
├
HiroIro
├
移譲記章
├
にゅーす特報。
├
Goonie!
├
TATAKIDAI
├
小ネタBlog~純情派
├
ピヨ速。
├
ハムスター速報 2ろぐ
├
ニュー速クオリティ
├
アイドルゴシップクリッピング
├
(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
├
特設ニュースちゃんねる
動画・ゲーム系
├
ザイーガ
├
カラパイア de ザイーガ
├
コロコロザイーガ学園
├
小太郎ぶろぐ
├
スピードネーター
├
Digital Gate
├
動画人EX
├
動画フラッシュ王国
├
GilCrows映像技術研究所
├
誰が為に鈴は鳴る
├
YouTube的面白動画
├
Gari@Suta-GUTI
├
ココローグ
├
MEGWIN TV
├
動画百式
├
楽風呂
├
バレきち@3丁目
├
おもトピ!
├
YouTubeちゃんねる
├
趣味は無料ゲーム
├
神爆笑.com
>>
リンクサイト集
>>
当サイトについて
Add RSS
blog SEO