[PR]
美容整形
2007年06月18日
アカペラで歌った「アンインストール」全部俺ver.
アニメ「ぼくらの」のオープニングテーマで、今月13日に発売された「アンインストール」を、アカペラで歌った自主制作動画です。特徴的な声に好みが分かれそうですが、歌は勿論の事、メロディまでボイスパーカッションで表現しているのには驚きました。
■アカペラで歌った「アンインストール」全部俺ver.
■元になったオープニング
■関連
新世紀エヴァンゲリオンMAD「アンインストール」ぼくらのコラボ
NHK風に歌った「ハレ晴レユカイ」みんなのうた
渋すぎる美声「聖少女領域」魔王いさじver.
[2007/06/18 23:11]
自主制作
|
トラックバック(0)
|
コメント(47)
無駄にうまい
[2007/06/19 01:25]
-
[
#56901
]
寒気がしますw
[2007/06/19 01:52]
-
[
#56913
]
マジ無駄にうまい
[2007/06/19 02:11]
-
[
#56923
]
うますぎてワロタ
[2007/06/19 04:23]
-
[
#56937
]
うまい・・・うまい・・・・なんじゃこれわーーー
[2007/06/19 07:05]
-
[
#56945
]
何かニヨニヨしてしまう
[2007/06/19 10:53]
-
[
#56961
]
ウマ―――(゜Д゜)―――!!!!!
[2007/06/19 13:20]
-
[
#56973
]
うめえ…
一体なんなんだこのクオリティは
[2007/06/19 17:23]
-
[
#57007
]
上のが元だって言われても分からないな・・・
[2007/06/19 17:28]
-
[
#57009
]
ちょ・・すげぇ
[2007/06/19 17:58]
-
[
#57019
]
上の方がぼくらのっぽい
[2007/06/19 19:00]
-
[
#57033
]
まぁ・・・うまいね
[2007/06/19 19:27]
夜
[
#57049
]
微妙に外れている音すら味に思える上手さ!
[2007/06/19 19:50]
-
[
#57059
]
すごいよ。
感動シタ
[2007/06/19 20:03]
-
[
#57065
]
んー・・・
頑張った ね
[2007/06/19 20:53]
-
[
#57077
]
演奏ついたら最高!
[2007/06/19 21:24]
-
[
#57089
]
製作者の愛が伝わってきた
[2007/06/19 21:29]
-
[
#57093
]
女より下手したら声が高い・・!
[2007/06/19 21:37]
-
[
#57095
]
つか、このアニメの制作ってGONZOだったんすね。だから色使いが『最終兵器彼女』に似ていたのか・・・。やべ!GONZOと分かった瞬間に見たくなってきたっす!!!
[2007/06/19 21:50]
ロサンゼルズ・ネチケット戦士
[
#57107
]
>>19
子供が死んでいく話です。
欝に入る人は入ると思いますがどうなんでしょうね。
[2007/06/19 22:10]
-
[
#57109
]
このアニメ見ました。俺の中では傑作です。
なんだか考えさせられます。
[2007/06/19 23:52]
-
[
#57127
]
うわああ普通に好きだ。
ぶっちゃけオリジナルよか良いと思ってしまった…
[2007/06/20 00:07]
-
[
#57133
]
ベースが惜しい
[2007/06/20 00:10]
名無しさん
[
#57135
]
ビョークの「メダラ」みたいな感じだな
[2007/06/20 00:50]
[
#57143
]
高い声よくでるなー
でも
もっと声の低い歌が聞きたかった
[2007/06/20 19:50]
5980
[
#57311
]
無意味なほどに能力を注いだ力作だ!!
[2007/06/21 04:53]
-
[
#57457
]
作者の方を始めにして「あの時」って歌詞を言った後に、元の方の曲も「あの時」のところから直ぐにあわせたら
キレイにはもったように聞こえるぞ!
因みに元曲の方は音を小さめにしておいた方がイイ!!
[2007/06/21 11:47]
-
[
#57491
]
アンインストールがアニソンって聞こえる
[2007/06/21 15:29]
-
[
#57515
]
>>28
俺もだ
意識するほどアニソンと聞こえる
[2007/06/21 21:03]
-
[
#57565
]
うめぇw
[2007/06/21 22:31]
-
[
#57581
]
はじめて聴いたけど、俺ver.のほうがスキw
なんかそっちの方が雰囲気でてる感じがする。
[2007/06/22 00:28]
-
[
#57607
]
すまん、これどういうアニメですか19番さんの
子供が死んでいくとかなにで?だれかー教えてくれ
どーゆーストリー何だ?
[2007/06/22 22:14]
-
[
#57763
]
>32
簡単に説明します。
OPに出てきたロボットらしきものに子供がのって町に現れたほかのロボットらしきものと戦い、地球を守るとゆう話です。だけど、そのロボットらしきものを操縦すると戦いに勝ってもその乗っていた子供は死んでしまいます。なので、この物語には特定の主人公は存在しません。
これは、乗らなきゃ地球が滅亡、乗って勝ったとしても自分は死んでしまうというなかでの子供の葛藤を描く、いろいろと考えてしまう作品です。
[2007/06/22 23:00]
新風
[
#57777
]
>>33
神風みたいだな
家族や国を守るために、自分が特攻して死ぬと・・・
[2007/06/22 23:25]
-
[
#57783
]
この二つ同時に再生したらいいwwwwwwwよ
やってみろ
[2007/06/23 18:34]
-
[
#57965
]
苦労したが、できたぞwwwこれはかなりイイwwww
[2007/06/23 19:14]
reiya
[
#57983
]
もうシングルで出せやw
出たら買うぞ。
[2007/06/23 22:08]
-
[
#58035
]
やべぇ二つ同時再生したら鳥肌立ったwww
これはすげぇぞ…
[2007/06/24 01:44]
-
[
#58081
]
アカペラっつーかゴスペル・・・?
どちらにしろゾクッときたのは確か。
[2007/06/24 16:13]
-
[
#58223
]
上のを音量半分くらいの同時再生がd(・ω・)w
[2007/06/25 21:44]
-
[
#58531
]
同時再生スゲェww
[2007/07/12 14:55]
-
[
#62605
]
音が外れてるところが結構あるなー、無理に高めで歌わないほうがいいと思う、あえてちょっと低めでやればよかったと思う。リズムで歌ってるからこうなる、音感をもっと磨きなされ!!
[2007/07/28 03:49]
-
[
#66011
]
同時再生・・・難しいけど凄い!!
[2007/08/09 11:27]
-
[
#68593
]
難しかったけど同時再生良い!
理解できなぁいのところとか凄い良い。
[2007/09/09 04:43]
-
[
#74255
]
>19
最終兵器彼女と同じ制作会社だったのか……。
GONZO……。
だから色使いが似てたし、風景もどことなく……。
コエムシが空中を移動する時の音と、ちせちゃんが兵器化して空を飛んでいく音が同じだったのか。
謎が解けた。サンキュ、19さん。
サイカノも好きだし、ぼくらのも大好きだー!
もちろん、全部俺(仮)さんの技術は凄いと思うぜ。
もっと聞きてぇー。
[2007/09/21 21:23]
溝鼠
[
#76245
]
最初の方はキモいんだけど残り42秒あたりから急に声がノってきてて気持ち(・∀・)イイ!!
[2007/09/22 03:06]
-
[
#76323
]
この作者絶対「チリヌゥ」「オッゾーレ」って言ってるだろwwwww
ワロタwwwwwwでもきれいな声だと思うよ。
[2007/09/25 10:04]
-
[
#76959
]
コメントの投稿
題名:
名前:
サイト名:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://swfblog.blog46.fc2.com/tb.php/1849-8c39bc9d
|
HOME
|
人気ページランキング
新着記事
2次元と3次元が交差する「TOKYO ANIME NITE」 (12/01)
巨匠漫画家を生み出してきた貸本、当時の貴重な作品たち (11/01)
カピバラの「白鳥が強すぎる件」 (10/01)
日本中が感動の涙「象の背中」 (09/01)
宇宙の宝石「ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた宇宙」 (08/01)
未来に思いを馳せる、1910年から見た2000年 (07/01)
脳で体感する72年後の「PS9」 (06/01)
未確認生物「スカイフィッシュ」の捕まえ方 (05/01)
恋愛格差劇「ステイタス」 (04/01)
カテゴリー
アニメ (212)
テレビ (225)
CM (92)
実写 (112)
面白 (427)
感動 (35)
衝撃 (83)
アート・サイエンス (151)
MAD (1458)
ゲーム (131)
自主制作 (1301)
ニュース (134)
広告 (1)
その他 (6)
タグリスト
選択してください
アート
けいおん
銀魂
メイド
スポーツ
RPG
特撮
ロボット
実写
ミュージカル
面白
ファイナルファンタジー
ドラえもん
おおきく振りかぶって
ギャグマンガ日和
エヴァンゲリオン
アイドル
テニスの王子様
海外
アニメーター
ジブリ
自然
ヘタリア
感動
特集
絶望先生
衝撃
ヲタク
さよなら絶望先生
2ちゃんねる
科学
遊戯王
アニメ
漫画家
テレビ
広告
天元突破グレンラガン
マリオ
声優
アニマル
ジョジョの奇妙な冒険
ボーカロイド
けいおん!
動物
CM
ガンダム
歴史
保存
芸人
コスプレ
コードギアス
涼宮ハルヒの憂鬱
音楽
ダンス
映画
アナウンサー
オープニング
日本
デスノート
犯罪
ニュース
自主制作
政治家
CLANNAD
ドラゴンボール
恐怖
放送禁止
初音ミク
北斗の拳
らき☆すた
サイエンス
ひぐらしのなく頃に
ゲーム
2ch
MAD
漫画
神業
攻殻機動隊
ひぐしのなく頃に
格闘
過去ログ
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (4)
2016年11月 (4)
2016年10月 (5)
2016年09月 (4)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (4)
2016年05月 (5)
2016年04月 (4)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (5)
2015年12月 (2)
2015年09月 (4)
2015年08月 (5)
2015年07月 (4)
2015年06月 (4)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年08月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (3)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (3)
2012年03月 (31)
2012年02月 (5)
2012年01月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年09月 (12)
2011年08月 (28)
2011年05月 (1)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (7)
2010年12月 (5)
2010年11月 (7)
2010年10月 (6)
2010年09月 (6)
2010年08月 (6)
2010年07月 (11)
2010年06月 (15)
2010年05月 (16)
2010年04月 (19)
2010年03月 (16)
2010年02月 (18)
2010年01月 (29)
2009年11月 (13)
2009年10月 (18)
2009年09月 (24)
2009年08月 (29)
2009年07月 (33)
2009年06月 (34)
2009年05月 (42)
2009年04月 (40)
2009年03月 (71)
2009年02月 (75)
2009年01月 (78)
2008年12月 (77)
2008年11月 (87)
2008年10月 (93)
2008年09月 (97)
2008年08月 (96)
2008年07月 (98)
2008年06月 (88)
2008年05月 (98)
2008年04月 (102)
2008年03月 (103)
2008年02月 (111)
2008年01月 (92)
2007年12月 (84)
2007年11月 (114)
2007年10月 (105)
2007年09月 (113)
2007年08月 (119)
2007年07月 (119)
2007年06月 (112)
2007年05月 (118)
2007年04月 (117)
2007年03月 (121)
2007年02月 (111)
2007年01月 (124)
2006年12月 (140)
2006年11月 (142)
2006年10月 (154)
2006年09月 (132)
2006年08月 (92)
2006年07月 (93)
2006年06月 (80)
2006年05月 (56)
2006年04月 (61)
2006年03月 (43)
2006年02月 (8)
2006年01月 (1)
QRコード
広告
リンクサイト
ニュース系
├
朝目新聞
├
ゴルゴ31
├
カトゆー家断絶
├
楽画喜堂
├
エルエル
├
ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS
├
everything is gone
├
(・∀・)イイ・アクセス
├
かーずSP
├
TBN
├
にゅーあきばどっとこむ
├
秒刊SUNDAY
├
情報屋さん。
├
虹色カタルシス
├
酔拳の王 だんげの方
├
俺的ニュースの盛りw
├
HiroIro
├
移譲記章
├
にゅーす特報。
├
Goonie!
├
TATAKIDAI
├
小ネタBlog~純情派
├
ピヨ速。
├
ハムスター速報 2ろぐ
├
ニュー速クオリティ
├
アイドルゴシップクリッピング
├
(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
├
特設ニュースちゃんねる
動画・ゲーム系
├
ザイーガ
├
カラパイア de ザイーガ
├
コロコロザイーガ学園
├
小太郎ぶろぐ
├
スピードネーター
├
Digital Gate
├
動画人EX
├
動画フラッシュ王国
├
GilCrows映像技術研究所
├
誰が為に鈴は鳴る
├
YouTube的面白動画
├
Gari@Suta-GUTI
├
ココローグ
├
MEGWIN TV
├
動画百式
├
楽風呂
├
バレきち@3丁目
├
おもトピ!
├
YouTubeちゃんねる
├
趣味は無料ゲーム
├
神爆笑.com
>>
リンクサイト集
>>
当サイトについて
ブログ検索
当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
著作権や肖像権に関して問題がありましたら御連絡下さい。
コメント、トラックバック、リンク
お気軽に!
>>
情報提供はこちらから
動画に関する情報やご意見等はこちらから。
>>
管理人変更のお知らせ
Add RSS
blog SEO